東京大茶会2023(浜離宮恩賜庭園)

東京大茶会(浜離宮恩賜庭園)の画像

流派を超えたさまざまなお茶を楽しむ
当日参加できる茶道プログラムを多数用意!

流派を超えたさまざまな茶道プログラムを楽しめる大規模な茶会「東京大茶会」。“東京の秋の風物詩” として親しまれ、通算で14回目の開催となる「東京大茶会2023」は、2023年10月14日(土)・15日(日)に浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)で開催!



// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

東京大茶会」は、日本の伝統文化を国内外に広く発信するとともに、その根底にある「和の心」を次代に継承することを目的に、茶会に参加した経験がない人をはじめ、日ごろ茶道に馴染みのない子どもや若者、外国の方など、誰でも気軽に参加できる大規模な茶会です。

都内に現存した歴史的建造物を展示する都立の野外博物館「江戸東京たてもの園」での「東京大茶会2023」は、2023年10月21日(土)・22日(日)に開催!

東京大茶会(浜離宮恩賜庭園)の画像

日ごろ茶道に馴染みのない子どもや、コロナ前はたくさんの外国人の方も参加していました

手ぶらで参加できる!
すべての茶道プログラムには《お茶とお菓子》が付きます。一般的には、茶席に参加する場合、参加者はお皿代わりにお菓子を乗せる和紙「懐紙(かいし)」と、お菓子を食べやすい大きさに切るための楊枝「菓子切り」を持参するのがマナーとされていますが、本イベントではお菓子に「懐紙」と「菓子切り」を添えて提供、茶道未経験の方でも気軽に参加できます。

「当日券」を会場内で販売!
両会場とも室内(和室)で行う「茶席」は事前申込制(※申込は終了)ですが、「茶席」以外の茶道プログラムは、会場で「当日券」を購入すれば当日参加できます。「当日券」の参加料(税込)は、お茶代とお菓子代を含んでいます。金額はプログラムによって異なります。

【当日券を販売する茶道プログラム】

野点(のだて)
「野点」は爽やかな屋外で椅子に腰かけてお茶をいただきます。参加料は1人1回につき800円。

英語で楽しむ野点
英語で茶道の文化や作法を解説(逐次通訳)する野点です。参加料は1人1回につき800円。

高校生野点
都内高等学校の茶道部の生徒が、屋外でお茶をふるまいます。参加料は1人1回につき800円。

【「当日券」の購入方法】
会場内の当日券販売所テントで「当日券」を購入してください。参加料は、現金または、キャッシュレス決済(交通系ICカード、nanaco、楽天Edy、QUICPay、WAON、iDでお支払いください。
※クレジットカードは利用できません。

2023年10月21日(土)・22日(日)江戸東京たてもの園(東京都小金井市)で「東京大茶会2023」が開催!

【体験レポート】「東京大茶会2012」(浜離宮恩賜庭園)に行ってきた!

東京大茶会(浜離宮恩賜庭園)の画像

茶道部の高校生がお茶を振舞ってくれる「高校生野点」

東京大茶会(浜離宮恩賜庭園)の画像

2019年度までの累計来場者数は約23万人。気軽にお茶を楽しめるとあり、“東京の秋の風物詩” として人気のイベントです。写真は以前開催した際の「野点(のだて)」の様子。清々しい空の下でお茶を楽しみました

イベント名
東京大茶会2023(浜離宮恩賜庭園)
開催期間
2023年10月14日(土) ~ 2023年10月15日(日)
開催時間
10:00〜16:20
※茶道プログラムの受付開始は9:00〜
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
浜離宮恩賜庭園(東京都中央区浜離宮庭園1-1)
https://tokyo-grand-tea-ceremony.jp/access.html#p2
開園時間 9:00〜17:00、入園は16:30まで
アクセス
・都営大江戸線「汐留」駅、「築地市場」駅から徒歩約7分
・ゆりかもめ「汐留」駅から徒歩約7分
・JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」駅から徒歩約12分
料金
【入園料】
・一般:300円
・65歳以上:150円
※小学生以下および都内在住・在学中学生は無料

【参加料】
プログラムにより異なります
※当日会場でお支払いください。

ご注意
※天候などの諸事情により、内容を変更または中止する場合があります。
駐車場
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
主催者名
・主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツ カウンシル東京
・共催:公益財団法人東京都公園協会
・後援:中央区
・特別協力:東京都華道茶道連盟、東京都高等学校文化連盟茶道部門
問い合わせ
東京大茶会事務局
TEL:03-6426-0558(平日 10:00〜17:00)
mail:tgtc2023@murayama.co.jp
その他

じょうほうはコチラから: キッズイベント
東京大茶会2023(浜離宮恩賜庭園)

関連記事

  1. 『映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』親子…

  2. 平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」記録映画上映&パフォーマンス

  3. NTTデータアカデミア プログラミング体験

  4. エジソンズ・ゲーム

  5. アートアクアリウム美術館 GINZA

  6. 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

  7. 第64回 三田祭「今に懸ける、未来に架ける」

  8. 科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ~ 飛べ! 跳べ! 翔べ!~…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。