アークヒルズ 秋祭り 2023

アークヒルズ 秋祭り 2023の画像30年以上続く迫力満点の
お神輿渡御や盆踊りが帰ってくる!

都心にいながら日本の祭り文化を体験できる「アークヒルズ 秋祭り 2023」が、2023年9月15日(金)~17日(日)アークヒルズ(東京都・港区)で開催!




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

4年ぶりに復活する「アークヒルズ 秋祭り」の見どころは、約150名もの担ぎ手によるお神輿の渡御。さらにアーク・カラヤン広場に出現するやぐらを中心に、幅広い選曲が特徴の盆踊りや、アークヒルズの各店が手掛ける特別メニューを提供するグルメ屋台など、アークヒルズらしい企画を展開し、お祭り気分を盛りあげます。

アークヒルズ 秋祭り 2023の画像

毎年好評のぶどう狩り体験が今回も登場! お子さんから大人までみんなで夢中になりながら、実りの秋を体験できます!(定員:各回20名/参加費:500円)

その他、サントリーホールを擁するアークヒルズならではのミュージック&パフォーマンスのプログラムや、大人から子どもまで楽しめるものづくりワークショップなど、多種多様なコンテンツで4年ぶりの秋祭りを彩ります。

アークヒルズ 秋祭り 2023の画像お神輿
アークヒルズ秋祭りの本祭・赤坂氷川神社例大祭の目玉、お神輿渡御。お神輿はアーク・カラヤン広場を出発し、アークヒルズや周辺の街を練り歩きます。また2023年9月13日(水)までアーク森ビルオフィスエントランスロビーにてお神輿の展示も行います。
・日時:9月17日(日)9:00〜16:50
※ 9:00頃アークヒルズ出発、15:45頃アークヒルズ到着

アークヒルズ 秋祭り 2023の画像子ども神輿・山車
お子さん用のお神輿と山車が、約1時間かけてアークヒルズの外周を巡行します。子どもたちの元気な掛け声にあわせて子ども神輿や山車が練り歩く様は、アークヒルズに秋の訪れを告げる風物詩のひとつにもなっています。参加を希望するお子さんには、数量限定で半纏の貸し出しも行います。
・日時:9月16日(土)11:00〜12:00
※ 10:30より神酒所前にて受付開始

アークヒルズ 秋祭り 2023の画像盆踊り
アーク・カラヤン広場の中心に巨大なやぐらが登場。東京音頭や六本木音頭などの定番曲から最近のヒット曲まで、幅広い選曲でどなたでも楽しめる盆踊りです。お子さんから大人まで、音楽の街・アークヒルズに響く和太鼓の音色を感じながら、日本ならではの祭りの文化や醍醐味を味わえます。
・日時:9月16日(土)18:00〜20:00

アークヒルズ 秋祭り 2023の画像縁日屋台
射的や千本引き、ヨーヨーすくいや綿あめなど、昔懐かしい遊びやお祭りの雰囲気を体験できる縁日屋台が登場します。お子さんはもちろん、大人の方も童心に帰って楽しめるスポットです。
・日時:9月16日(土)、17日(日)11:00〜20:00

イベント名
アークヒルズ 秋祭り 2023
開催期間
2023年9月15日(金) ~ 2023年9月17日(日)
※雨天決行・荒天中止
開催時間
・9月15日(金)11:00〜21:00
・9月16日(土)・17日(日)10:00〜20:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
アークヒルズ アーク・カラヤン広場 ほか(東京都港区赤坂1-12-32)
https://www.arkhills.com/access/
アクセス
・東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王」駅 13出口徒歩約1分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 3出口徒歩約1分
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 4出口徒歩約8分
・東京メトロ千代田線「赤坂」駅 5出口徒歩約9分
・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 3出口徒歩約10分
料金
無料
※ワークショップ・飲食などは有料。
駐車場
アーク森ビル駐車場:全日 200円/15分
アークヒルズ仙石山森タワー駐車場:300円/30分(7:00~23:00)
アークヒルズサウスタワー駐車場:100円/10分(7:00~23:00)
主催者名
森ビル株式会社、アークヒルズ自治会
問い合わせ
アークヒルズインフォメーション
TEL:03-6406-6664

じょうほうはコチラから: キッズイベント
アークヒルズ 秋祭り 2023

関連記事

  1. 『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』ボス流 ランチバッグ プレゼ…

  2. 映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/り…

  3. 国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡

  4. ピノキオ

  5. 映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!

  6. 名探偵ピカチュウ

  7. イトメンチャンポンめん 10,000食 無料配布キャンペーン!

  8. 東京キャラバンthe 2nd 体験レポート!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント