ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)

ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)の画像ロマンスカーミュージアムを楽しみ尽くす!
1年間入館無料のキッズパートナー大募集!

小田急電鉄株式会社が運営する「ロマンスカーミュージアム」は2023年4月1日(土)、鉄道文化や沿線の魅力を体験していただき、さまざまなコミュニティでの交流を広げながら、同館の一員として「沿線に新しい価値を創造し地域に愛されるミュージアム」をともにめざす方を募集する「ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)」をスタート。1年間入館無料となる4~6歳のキッズパートナー250名を大募集します!

【施設紹介】ロマンスカーミュージアム




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

「ロマンスカーミュージアム」は小田急電鉄の歴史や沿線の魅力を発信し「 “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム」として、2023年で開業3年目を迎えます。海老名をはじめとする沿線の施設や企業、団体等と連携し、地域コミュニティの核となりながら、小田急沿線に新しい価値を創造し、地域発展に貢献していく施設をめざしています。

「ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)」は、この目標実現に向けてともに取り組んでいただけるパートナーを募集するものです。入館無料でいつでも来館可能で、小田急電鉄の文化や沿線の魅力に触れる、幅広い体験プログラムを通じて楽しみながら学んでいただくとともに、その発信を含めた同館の諸活動に1年間参加できる制度です。

初年度は4~6歳を対象とする「キッズパートナー・未就学児コース」をスタートし、パートナーとなる250名のお子さんを2023年3月1日(水)から同館の公式Webサイトにて募集します。

1年間入館無料となる特典に加え、平日は「ロマンスカーアスレチック」も無料で利用でき、日常的に同年代の仲間との交流が生まれます。また、長期休みには4~6歳のお子さんに適した館内での体験などを通じて、ミュージアムを楽しみ尽くすことができます。

ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)の画像

ロマンスカーアスレチック

【特典】
・オリジナル会員証
・入館料無料(会員本人)
・平日アスレチック無料(会員本人)
・入会特典(大人招待券1枚、ノベルティ)
・会員限定プログラム(夏・冬・春休み等の年3回を予定)
※応募状況によって追加枠の募集を行う場合があります。
※アスレチックは、長期休み期間(夏・冬・春休み等)を除く平日のみ利用可能。
※「未就学児コース」以外のコースについては順次開設。

イベント名
ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)
応募締切
2023年3月20日(月)
※3月1日(水)から先着順で募集開始
※先着順
開催期間
2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日)
定員
対象
2017年4月2日~2020年4月1日に生まれた方

募集人数
250名

開催場所
ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市めぐみ町/小田急小田原線 海老名駅隣接地)
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/guide/
アクセス
小田急線「海老名」駅下車すぐ
料金
年間会員価格として3,000円(税込)
申込方法
ロマンスカーミュージアム公式Webサイト専用ページから先着順
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/news/rmp_kidspartner2023/
駐車場
専⽤の駐⾞場はありません。なるべく公共交通機関をご利用ください。

じょうほうはコチラから: キッズイベント
ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)

関連記事

  1. SING/シング:ネクストステージ

  2. 『ディズニープラスでみんなイッキミ“夏祭り”キャンペーン suppor…

  3. 特別展「熱帯の昆虫と食虫植物」

  4. 小田急のショッピングセンター おしごと体験イベント

  5. あけてみようかがくのとびら展

  6. ポンタと学ぼう! 子ども向けマネー教室 with キャサリンとナンシー…

  7. 第37回 中山由美さん(朝日新聞記者)

  8. ラルフ ローレン銀座スケートリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント