ジュラシック大恐竜展inよみうりランド

恐竜たちが動き、ほえる!触れる「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」が2022年3月26日(土)〜5月8日(日)に開催!大迫力の恐竜ロボットが生きているように動き、世界最大級のティラノサウルス「STAN」の全身骨格展示、本物の化石に触って学べる!全長12mの世界最大級のティラノサウルス!
恐竜たちが動き、ほえる! 本物の化石から学ぶ!

恐竜たちが動き、ほえる! そして見るだけではなく触れる「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」が、2022年3月26日(土)から5月8日(日)に開催!

恐竜たちが動き、ほえる!触れる「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」が2022年3月26日(土)〜5月8日(日)に開催!大迫力の恐竜ロボットが生きているように動き、世界最大級のティラノサウルス「STAN」の全身骨格展示、本物の化石に触って学べる!

ディアブロケラトプス

「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」では、アメリカからやってきた大迫力の恐竜ロボット7体が、まるで生きているように動いてほえる姿を楽しめるほか、全長12メートルにもおよぶ世界最大級のティラノサウルスSTAN」の全身骨格の展示、本物の化石を触って学べる展示など、見どころが盛りだくさん!

恐竜の歴史について子どもから大人まで一緒に楽しく学びながら、圧倒的な大きさや迫力を体感できます。



// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

みどころ① 大迫力! 7体の恐竜ロボットが動く、ほえる!
アメリカからやってきた「アロサウルス」や「ブラキオサウルス」などの恐竜ロボット7体が、よみうりランド内に出現した太古の森で動き、ほえる大迫力の演出を楽しめます。

恐竜たちが動き、ほえる!触れる「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」が2022年3月26日(土)〜5月8日(日)に開催!大迫力の恐竜ロボットが生きているように動き、世界最大級のティラノサウルス「STAN」の全身骨格展示、本物の化石に触って学べる!

アロサウルス

みどころ② 全長12メートルにもおよぶティラノサウルス「STAN」の全身骨格
米国のブラックヒルズ地質学研究所が発掘・復元した世界最大級のティラノサウルス「STAN」の全身骨格(12メートル)や、世界でもっとも保存状態が良いとされるトリケラトプス「レイモンド」の半身骨格をご覧いただけます。

恐竜たちが動き、ほえる!触れる「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」が2022年3月26日(土)〜5月8日(日)に開催!大迫力の恐竜ロボットが生きているように動き、世界最大級のティラノサウルス「STAN」の全身骨格展示、本物の化石に触って学べる!

ティラノサウルス骨格模型STAN

みどころ③ ホンモノを触って学べる、恐竜研究室
「ステゴサウルス」や「パキケファロサウルス」の本物の化石に実際に触れることができます。

恐竜たちが動き、ほえる!触れる「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」が2022年3月26日(土)〜5月8日(日)に開催!大迫力の恐竜ロボットが生きているように動き、世界最大級のティラノサウルス「STAN」の全身骨格展示、本物の化石に触って学べる!

ステゴサウルスの化石

みどころ④ 恐竜ハンター気分が味わえる、発掘アイテム展示
発掘道具や恐竜ハンターの活躍を展示。化石発掘について詳しく学ぶことができます。

恐竜たちが動き、ほえる!触れる「ジュラシック大恐竜展inよみうりランド」が2022年3月26日(土)〜5月8日(日)に開催!大迫力の恐竜ロボットが生きているように動き、世界最大級のティラノサウルス「STAN」の全身骨格展示、本物の化石に触って学べる!

恐竜発掘アイテム

イベント名
ジュラシック大恐竜展inよみうりランド
開催期間
2022年3月28日(月) ~ 2022年5月8日(日)
※期間中休園日あり
休館日
※「よみうりランド」のサイトでご確認ください。
https://www.yomiuriland.com/information/
開催時間
開園~閉園(最終入場は閉園15分前)
※日によって異なりますので「よみうりランド」のサイトでご確認ください。
https://www.yomiuriland.com/information/
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
よみうりランド グッジョバ!!内オーロラスペース(〒214-0006 川崎市多摩区 菅仙谷4-1-1)
https://www.yomiuriland.com/traffic/
アクセス
・京王線「京王よみうりランド」駅からゴンドラで5〜10分、バスで約5分
・小田急線「読売ランド前」駅からバスで約10分
料金
【ワンデーパス付き前売券】
※入園+のりもの乗り放題+「ジュラシック大恐竜展」入場
・大人(18歳~64歳):6,100円
・シニア(65歳以上):4,300円
・中高生:4,900円
・小学生:4,100円
・未就学児(3歳以上~小学生未満):2,500円

【入園券付き前売券】
※入園+「ジュラシック大恐竜展」入場
・大人(18歳~64歳):2,200円
・シニア(65歳以上):1,400円
・中高生:1,900円
・小学生:1,200円
・未就学児(3歳以上~小学生未満):1,200円

【当日券】※別途入園料が必要
・大人(18歳~64歳):800円
・シニア(65歳以上):800円
・中高生:800円
・小学生:600円
・未就学児(3歳以上~小学生未満):600円

チケット販売方法
よみランCLUBにて2022年3月11日(金)13:00より販売開始
よみランCLUB登録(無料)はこちら→ https://land-member.yomiuriland.com/login/sign_up

駐車場
・平日:1,500円
・土日祝・特定日:2,000円
※土日祝は駐車場が大変混雑し、遠方の臨時駐車場を利用することもあります。
主催者名
・主催:よみうりランド/ドリームスタジオ
・企画制作:ドリームスタジオ

じょうほうはコチラから: キッズイベント
ジュラシック大恐竜展inよみうりランド

関連記事

  1. あそびのもり powered by Little Planet(リトル…

  2. 第35回 南越谷阿波踊り

  3. 第12回 ダヴィンチマスターズ

  4. 第64回 三田祭「今に懸ける、未来に架ける」

  5. ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔

  6. 洗足学園オンラインフェスティバル

  7. 「浮世絵劇場 from Paris」に行ってきた!

  8. Sanrio Puroland SUMMER SCHOOL(サンリオピ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント

    デジフェス2023