音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>

ソニーグループは「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」を2022年2月11日(金・祝)に開催!ピアニスト中川賢一さんとヴァイオリニスト礒絵里子さんと音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探ります。クラシック音楽を楽しみながら
ピアノとヴァイオリンの仕組みを体験!

2021年の夏休みに開催したソニーグループのオンラインイベント「CurioStep(キュリオステップ)サマーチャレンジ」で好評を博したクラシック音楽ワークショップの第2弾「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」が、2022年2月11日(金・祝)に開催! ただいま参加者募集中!

第2弾となる今回は、ピアノヴァイオリンが登場! 目にする機会は多い楽器ですが、それぞれの構造や、音が鳴る仕組みは意外と知らないという方も多いのではないでしょうか。プロの演奏家と一緒に、音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探りましょう!




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

講師は、ピアニストとしてはもちろん、指揮者としても活躍している中川賢一さんと、ソロや室内楽に加え、ラジオのパーソナリティとしても活動しているヴァイオリニストの礒絵里子さん。

学校での音楽ワークショップも多数行っている2人の講師が、わかりやすく楽しい1時間のワークショップをお届けします。

クラシック音楽に馴染みのないお子さんも大歓迎! 事前に送付する簡単な楽器制作キットを組み立て、音の響きの仕組みを体験するコーナーなど、音楽をいつもとは違う角度で体感する、参加型ワークショップです。

CurioStep with Sony」は、ソニーグループの多様なテクノロジーとクリエイティビティを活かして子どもたちの学びや好奇心をサポートする教育プログラムです。新型コロナウイルス感染症の影響で子どもたちの学びを取り巻く環境にもさまざまな影響が生じる今、全国のあらゆる地域の子どもたちとオンラインで繋がり、好奇心を育む機会を届けています。

【ワークショップ講師】

ソニーグループは「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」を2022年2月11日(金・祝)に開催!ピアニスト中川賢一さんとヴァイオリニスト礒絵里子さんと音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探ります。

©Mika Oizumi

中川賢一(なかがわ けんいち)/ピアノ
桐朋学園大学音楽学部を経てアントワープ音楽院を首席修了。1997年ガウデアムス国際現代音楽コンクール第3位。国内外の音楽祭に出演する他、NHKFM、NHK クラシック倶楽部などに度々出演。コンサートの傍ら、全国各地でアウトリーチ活動、ワークショップを行う一方、未就学児参加可能の音楽会プロデュースも数多く行っている。アンサンブル・ノマドメンバー。「こどものためのクラシック」登録アーティスト(ソニー⾳楽財団)。お茶の水女子大学、桐朋学園大学非常勤講師。
http://www.nakagawakenichi.jp

ソニーグループは「感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>」を2022年2月11日(金・祝)に開催!ピアニスト中川賢一さんとヴァイオリニスト礒絵里子さんと音の出る仕組みを体験しながら、音と楽器のひみつを楽しく探ります。

©FUKAYA Yoshinobu_auraY2

礒絵里子(いそ えりこ)/ヴァイオリン
桐朋学園大学卒業後、ブリュッセル王立音楽院に留学し首席修了。マリア・カナルス国際コンクール他多数入賞。オーケストラとの共演や室内楽、学校訪問コンサート、宮崎国際音楽祭などにも参加。2010年よりFM横浜「礒絵里子のSEASIDE CLASSIC」のパーソナリティを務めている。「こどものためのクラシック」登録アーティスト(ソニー⾳楽財団)。洗足学園音楽大学講師。
https://erikoiso.jp/

イベント名
感じて、知って、やってみよう!音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>
応募締切
2022年1月25日(火)
※応募者多数の場合は抽選。2022年1月28日(金)までに当・落選通知のメールが届きます。
開催日
2022年2月11日(金・祝)
開催時間
① 13:00〜14:00
② 15:00〜16:00
※各回60分、参加はどちらか1回。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
・定員:各回25組50名(合計50組100名)
・対象:小学1年生〜6年生までの児童と保護者
開催場所
オンライン(Zoomを使用)
※インターネットに接続可能なPCまたはタブレットを用意できることが参加条件となります(PC・タブレットの機種やOSによってはZoomが利用できない場合があります)。
料金
無料
申込方法
下記の公式サイトよりお申込ください。
https://www.sony.co.jp/curiostep
主催者名
ソニーグループ株式会社、公益財団法人ソニー音楽財団
その他
※応募者多数の場合は抽選。2022年1月28日(金)までに当・落選通知のメールが届きます。また当選者の自宅にはワークショップのキットが送られます。

じょうほうはコチラから: キッズイベント
音と楽器のひみつを探るワークショップ<オンライン>

関連記事

  1. 映画『アイス・エイジ バックの大冒険』ぬいぐるみ豪華3点セットプレゼン…

  2. アムステルダム

  3. My Special Aflac Duck(MSAD)を日本大学医学部…

  4. ウルトラヒーローズクリスマスファミリーパーティ2022

  5. 自由研究フェス!2022

  6. 「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン…

  7. みんなで音をさがそう! Let’s! PLAY! SOUND PARK…

  8. さかなクンインタビュー!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

    ルデコ寄席
  5. キッズイベント