テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!

小・中学生向けオンラインの学び場「SOZOW(ソーゾウ)」は、株式会社ユーグレナCEOの永田暁彦さんをゲストに迎え、子どもたちが話を聞ける特別イベント「テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!」を2021年11月14日(日)に開催!ただいま参加者募集中!未来の世界を「テクノロジー」で進化させる!
ユーグレナCEO永田暁彦氏の話が聞ける特別イベント

小・中学生向けオンラインの学び場「SOZOWソーゾウ)」は、2021年11月14日(日)にテクノロジーで社会を良くするプロとして、株式会社ユーグレナ取締役代表執行役員CEO 兼 リアルテックホールディングス株式会社代表取締役の永田暁彦さんをゲストに迎え、子どもたちが直接お話を聞ける特別イベント「テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!」を開催! ただいま参加者募集中です。

小・中学生向けオンラインの学び場「SOZOW(ソーゾウ)」は、株式会社ユーグレナCEOの永田暁彦さんをゲストに迎え、子どもたちが話を聞ける特別イベント「テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!」を2021年11月14日(日)に開催!ただいま参加者募集中!

今回の特別イベントでは、「ミドリムシ」で飛行機を飛ばすことに成功したバイオテクノロジー企業・ユーグレナCEOの永田暁彦さんが登壇。

環境問題・貧困問題に取り組んだり、さまざまな研究やビジネスを支援したりしている永田さんの活動やお仕事について、直接お話を聞くことができます。

テクノロジーに興味のあるお子さんはもちろん、これからの時代を担うすべての子どもたちにおすすめです!




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

今回のイベントは『SOZOW』が届ける「プロLIVE」シリーズのひとつで、これまでにメルカリの会長、プロゲームクリエイターやプロエンジニアなどさまざまな「プロ」たちが、それぞれのシゴトの楽しさやワクワクを子どもたちにシェアしてくれました。

イベントの最後にはQ&Aタイムがあり、「プロ」に直接質問することが可能! 参加する子どもたちからの止まない質問の雨にも「プロ」たちはしっかり答えてくれます。

小・中学生向けオンラインの学び場「SOZOW(ソーゾウ)」は、株式会社ユーグレナCEOの永田暁彦さんをゲストに迎え、子どもたちが話を聞ける特別イベント「テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!」を2021年11月14日(日)に開催!ただいま参加者募集中!

【こんなお子さんにおすすめ!】
・科学技術やテクノロジーに興味がある
・社長や経営者になりたい!
・世界で起きている問題について知りたい

小・中学生向けオンラインの学び場「SOZOW(ソーゾウ)」は、株式会社ユーグレナCEOの永田暁彦さんをゲストに迎え、子どもたちが話を聞ける特別イベント「テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!」を2021年11月14日(日)に開催!ただいま参加者募集中!未来の世界を「テクノロジー」で進化させるプロ
永田暁彦
株式会社ユーグレナ取締役代表執行役員CEO 兼 リアルテックホールディングス株式会社代表取締役。慶應義塾大学卒業後、独立系プライベートエクイティファンドに入社。2008年にユーグレナ社の取締役に就任。現在は取締役代表執行役員CEO兼ヘルスケアカンパニー長として食品から燃料、研究開発などすべての事業執行を務める。また、日本最大級の技術系VC「リアルテックファンド」代表も務め、地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーを生み出す企業への投資を行う。

小中学生向けオンラインの学び場『SOZOW(ソーゾウ)』

Go Visions株式会社が運営する小・中学生向けオンラインの学び場『SOZOW(ソーゾウ)』は、「好奇心に火がつくオンラインの学び場」。小学3年生から中学3年生を対象にしたオンラインの習い事サービスです。「プロLIVE」の他にもさまざまなコンテンツやコースがあり、お子さんにあったテーマを通して、これからの時代に活きるスキルや考え方を育むことができます。
https://bit.ly/SOZOW-freetrial

イベント名
テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!
応募締切
2021年11月14日(日)
12:00まで
開催日
2021年11月14日(日)
開催時間
16:30〜(所要時間:75〜90分)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
定員
・定員:50名
・推奨学年:小学3年生〜中学3年生
※小学1〜2年生は保護者同席のうえご参加ください。
開催場所
オンライン(Zoom形式)
料金
2,500円
申込方法
服装・持ち物
・Zoomを使えるパソコンかタブレット
・ノートや紙(5枚以上)、太いペン

じょうほうはコチラから: キッズイベント
テクノロジーで未来の社会を良くするユーグレナCEO永田暁彦の挑戦!

関連記事

  1. 「企画展『工事中!』〜立ち入り禁止!?重機の現場〜」で展示の重機がデモ…

  2. 映画レビュー:ちいさな英雄 ーカニとタマゴと透明人間ー(2D)

  3. 地蔵とリビドー

  4. カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」

  5. キッズワークショップ2018

  6. 『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』ボス流 ランチバッグ プレゼ…

  7. 『インクレディブル・ファミリー』プロデューサー ジョン・ウォーカーさん…

  8. ダヴィンチマスターズ 2018年 サマースクール in 秋田大館

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

    ルデコ寄席
  5. キッズイベント