国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡

夏休みの自由研究にもぴったりなディスカバリーのオンラインワークショップイベント「国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡」が2021年8月22日(日)に開催! 8月8日(日)までにお申込みいただいた方の中から、抽選で500組様を無料ご招待!天文・宇宙のスペシャリストによる
身近な宇宙の話やアルマ望遠鏡などの望遠鏡を解説!

夏休みの自由研究にもぴったりなディスカバリーのオンラインワークショップイベント「国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡」が、2021年8月22日(日)に開催! 8月8日(日)までにお申込みいただいた方の中から、抽選で合計500組様を無料ご招待!

国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡」は、国立天文台のスペシャリストによる身近な宇宙の話(夏の星座)に始まり、アルマ望遠鏡等の望遠鏡の解説や、参加者との双方向のQ&A等で構成される60分のオンラインワークショップです。

8月の夏の夜空で見ることのできる星座の紹介、国内外にある国立天文台の施設の紹介、そして、最先端の研究のために建設された巨大電波望遠鏡のアルマ望遠鏡、さらに、アルマ望遠鏡での観測研究を支援している国際プロジェクト「アルマプロジェクト」について詳しく紹介します。また当日参加者の中から、抽選で望遠鏡をプレゼント!



// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

アルマ望遠鏡
数ある国立天文台の望遠鏡の中でも最先端のもののひとつで、国立天文台が欧米各国との国際協力で南米チリにて運用する巨大電波望遠鏡です。「私たちが住む太陽系は、どのように生まれたのだろう?」「生命の材料は、地球以外の場所にも存在しているのだろうか?」人類が長年抱いてきたこんな疑問に挑む最前線が、アルマ望遠鏡です。この巨大望遠鏡を使うことで、星や惑星の材料となる塵やガス、生命の材料になるかもしれない物質が放つかすかな電波を、「視力6000」に相当する圧倒的な性能で捉えることができます。近い将来、惑星誕生のメカニズムや地球外生命の可能性が明らかになるかもしれません。

ディスカバリーチャンネル
世界中の人々の情熱を引き出し、好奇心を満たす上質な体験を提供するメディアです。宇宙、クルマ、サバイバル、アドベンチャーをはじめ、サイエンス、テクノロジー、ライフスタイルなど多岐に渡る情報を、世界220以上の国・地域で配信されている世界最大級のネットワークを駆使し、新しい発見とともにお届けします。日本では1997年より放送を開始しており、現在全国のケーブルテレビ局、スカパー!、IPTV放送、各種オンラインメディアなどでご覧いただけます。
https://www.discoverychannel.jp/channel/

イベント名
国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡
応募締切
2021年8月8日(日)
23:59まで
開催日
2021年8月22日(日)
開催時間
13:30~14:30
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
対象:小学校1〜6年生のお子さんと保護者様
開催場所
オンライン(ZOOM/ウェビナー形式)
料金
無料
申込方法
主催者名
ディスカバリー・ジャパン、国立天文台
問い合わせ
国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡 イベント事務局
TEL:03-3553-7041(受付時間:10:00〜17:00 ※土日祝日除く)
mail:dsc-naoj_event@milescommunications.jp

じょうほうはコチラから: キッズイベント
国立天文台と学ぶ宇宙、そしてアルマ望遠鏡

関連記事

  1. 元日本代表サッカー選手 巻誠一郎さんサイン入り親子ペアTシャツプレゼン…

  2. レゴ®ムービー2

  3. Hoegaarden THE GAARDEN(ヒューガルデン ザ・ガル…

  4. 縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未…

  5. 企画展「絵本でめぐる生命の旅」開催!

  6. ドラえもん未来デパート

  7. イマジナス(IMAGINUS)

  8. モーツァルトで、おぺらくご!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント