キッズエンジニア2021

小学生を対象にした体験型学習イベント「キッズエンジニア2021」が、2021年8月2日(月)~31日(火)にわたりオンラインで開催!プログラミングをはじめ、自動車に用いられるさまざまな技術について学ぶことができます。事前申込受付中!夏休みの自由研究にもぴったり!
クルマの科学に触れながら楽しく学ぶ!

小学生を対象にした体験型学習イベント「キッズエンジニア2021」が、2021年8月2日(月)~31日(火)にわたりオンラインで開催!

「キッズエンジニア2021」では近年注目されているプログラミングをはじめ、自動車に用いられるさまざまな技術について学ぶことができる「ライブ配信」や「録画配信」によるプログラムを17件用意しています。




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

教材は無料で提供する専用キットを使用するものと、専用キットを使わなくても体験できるものの2種類を用意し、今までのキッズエンジニアと同様のものづくりの体験をオンラインで提供します。

「キッズエンジニア」は小学生を対象に、自動車に係わるさまざまな分野の科学技術やものづくりに興味を持っていただくことを目的に2008年より開催しています。

イベント名
キッズエンジニア2021
応募締切
2021年6月30日(水)
開催期間
2021年8月2日(月) ~ 2021年8月31日(火)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
開催場所
オンライン(Zoomによるライブ配信、YouTubeによる録画配信)
料金
無料
申込方法
以下URLよりお申し込みください
https://www.jsae.or.jp/kidse/
主催者名
公益社団法人自動車技術会

じょうほうはコチラから: キッズイベント
キッズエンジニア2021

関連記事

  1. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2D・字幕版)

  2. 映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード親子ペア鑑賞券(ムビチ…

  3. トゥーランドット(ジャコモ・プッチーニ作曲オペラ)

  4. 映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード 小田直弥先生インタビ…

  5. 映画しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』声優 &…

  6. 「STAR WARS™ Identities: The …

  7. 現代アーティスト 小松美羽さんインタビュー

  8. “極地記者” 中山由美さんの書籍『北極と南極のへぇ〜 くらべてわかる地…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。