サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

日本のポップカルチャーを代表するサンリオキャラクターが大集合する『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』が、2021年9月17日(金)〜2022年1月10日(月・祝)まで、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催!

サンリオ展 東京会場キービジュアル
© 2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP610376

永遠のカワイイはここから始まった
サンリオ創立60周年の大展覧会!

日本のポップカルチャーを代表するサンリオキャラクターが大集合する『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』が、2021年9月17日(金)〜2022年1月10日(月・祝)まで、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催! 2021年4月24日(土)~6月12日(土)には名古屋・松阪屋美術館、7月10日(土)~9月5日(日)には大分県立美術館で開催を予定している本展が、ついに東京で開催!




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』では、2020年で創業60周年を迎えた株式会社サンリオの歴史を辿ると同時に、のちに世界でも注目されることとなる「カワイイ」文化がどのように生まれ、発展していったのか、またその裏にある「サンリオの想い」を、貴重なデザインや商品とともに深く解説していきます。

日本のポップカルチャーを代表するサンリオキャラクターが大集合する『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』が、2021年9月17日(金)〜2022年1月10日(月・祝)まで、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催!

マイメロディ原画

さらに企業としてサンリオがどのような戦略でファンシービジネスを築きあげたかというビジネス視点や、「やなせたかし」「水森亜土」「内藤ルネ」など日本を代表するアーティストとサンリオとの関係から、世界的アーティストのレディ・ガガが着用したことで話題を集めたハローキティのドレスの再現展示まで、サンリオの魅力をあますことなく体験できる展覧会です。

日本のポップカルチャーを代表するサンリオキャラクターが大集合する『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』が、2021年9月17日(金)〜2022年1月10日(月・祝)まで、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催!

パティ&ジミー イメージラフ画

増田セバスチャン氏が空間プロデュース!

日本のKAWAII文化の第一人者であるアーティスト・アートディレクターの増田セバスチャン氏が本展のために制作したシンボリックアート「Unforgettable Tower」をメインにした空間プロデュースを担当。東京シティビューならではの景色と融合したダイナミックな空間演出をするほか、国内の新進気鋭アーティストたちとのコラボ作品も展示します。

さらに東京会場では、期間中にハロウィン、クリスマス、お正月といった季節イベントにあわせた楽しい展開も予定。海抜250メートルの展望台、東京シティビューからの絶景と現代アート作品が融合し、より一層ポップでダイナミックなサンリオワールドを楽しめます。

日本のポップカルチャーを代表するサンリオキャラクターが大集合する『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』が、2021年9月17日(金)〜2022年1月10日(月・祝)まで、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で開催!

レディ・ガガが着用したことで話題を集めたハローキティのドレス
※ドレスは実際のものを再現した展示

イベント名
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
開催期間
2021年9月17日(金) ~ 2022年1月10日(月・祝)
開催時間
未定
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
https://www.roppongihills.com/access/
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
未定
主催者名
・主催:東京シティビュー、TBS
・企画制作:サンリオ展製作委員会

じょうほうはコチラから: キッズイベント
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

関連記事

  1. ピングー展

  2. Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森

  3. アベンジャーズ展

  4. 映画プリキュアオールスターズF

  5. クマのプーさん展

  6. IID kids WORKSHOP 2019(アイアイディー キッズワ…

  7. クリスマス・クロニクル

  8. Aniplex Online Fest 2021(アニプレックス オン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント