マンダイプレゼンツ ティラノサウルス展 ~T.rex驚異の肉食恐竜~

白亜紀の恐竜時代を体感できる「マンダイプレゼンツ ティラノサウルス展 ~T.rex 驚異の肉食恐竜~」が、2020年7月18日(土)〜9月6日(日)まで大阪南港ATCホールで開催!ティラノサウルスと戦いを繰り広げていたトリケラトプスのロボットなども展示!

ティラノサウルスの並外れたパワーを体験!
迫力満点のコンテンツで没入型恐竜体験!

白亜紀の恐竜時代を体感できる「マンダイプレゼンツ ティラノサウルス展 ~T.rex 驚異の肉食恐竜~」が、2020年7月18日(土)〜9月6日(日)まで大阪南港ATCホールで開催!

白亜紀後期のアメリカ大陸を舞台に、リアルサイズのティラノサウルスを体感できる全身復元骨格と組み合わせた映像や、恐竜の並外れたパワーを体験できるインタラクティブコンテンツなど、リアル感のある迫力満点のコンテンツで没入型の恐竜体験が楽しめます。



// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

多くの人を魅了し続けるティラノサウルスをあらゆる角度から分析・紹介し、5体の全身復元骨格が大阪に集結! さらにティラノサウルスだけでなく、戦いを繰り広げていたトリケラトプスのロボットなども展示されます。

コンテンツの演出・制作を手がけるのは株式会社ネイキッド。ネイキッドはこれまで「FLOWERS BY NAKED」や「OCEAN BY NAKED」、SoftBank presents「SNOW FANTASIA DIRECTED BY NAKED」をはじめ、全国のタワーや展望台、水族館、遊園地など、さまざまな空間をデジタルアートにより没入型(イマーシブ)空間へと演出しています。

株式会社ネイキッド(NAKED Inc.)
1997年、村松亮太郎を中心に、映像ディレクター/デザイナー/CGディレクター/ライターなどが集まり設立されたクリエイティブカンパニー。メディアやジャンルを問わず、映画/広告/TV/インスタレーションなど様々なクリエイティブ活動を続ける。また、近年はプロジェクションマッピングを始めとした様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手がけている。現在、自社が企画・演出・制作を手がけたイベントやショーが通算300万人以上を動員している。
NAKED Inc. 公式サイト:https://naked.co.jp

イベント名
マンダイプレゼンツ ティラノサウルス展 ~T.rex驚異の肉食恐竜~
開催期間
2020年7月18日(土) ~ 2020年9月6日(日)
休館日
※2020年7月24(金・祝)~27日(月)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
大阪南港ATCホール(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
https://atchall.com/access
アクセス
南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車 徒歩約5分
駐車場
約1,200台(200円/30分)
※2時間以降は30分毎に150円
主催者名
読売新聞社、関西テレビ放送、ATC

じょうほうはコチラから: キッズイベント
マンダイプレゼンツ ティラノサウルス展 ~T.rex驚異の肉食恐竜~

関連記事

  1. 第10回 ダヴィンチマスターズ(in 京華女子中学高等学校)開催!

  2. 第3回 日本財団DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニ…

  3. 小学生向け「オンライン科学講座」見逃し配信

  4. ウルトラマンシリーズ最新作『ウルトラマンデッカー』松本大輝さん、村山優…

  5. プログラミングで海のSDGs!〜海と日本PROJECT〜

  6. 『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』オリジナルグ…

  7. 29th キネコ国際映画祭

  8. キラナガーデン豊洲(KIRANAH GARDEN TOYOSU)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント