木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー

「木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー」が2020年5月29日(金)〜6月21日(日)、東京・上野の森美術館で開催!絵画、ドローイング、映像、オブジェなど150点以上を展示。「木梨憲武」らしい、明るく自由な発想と表現方法で観る人を幸せにする展覧会です。

撮影:杉田裕一 ©NORITAKE KINASHI

2020年5月、ついに東京凱旋!
「木梨憲武」らしい観る人を幸せにする展覧会!

2018年7月の大阪会場を皮切りに、自身2度目の全国美術館ツアーを開催中の「木梨憲武展」が、ついに2020年、15ヵ所目の会場として東京・上野の森美術館に帰ってきます。「木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー」が、2020年5月29日(金)〜6月21日(日)に開催!




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

2015年のニューヨーク個展を契機に制作をはじめた「OUCHIシリーズ」や、2018年のロンドン個展で初披露した「REACH OUTシリーズ」の最新作を中心に、2014年6月、上野の森美術館でわずか20日間で約10万人を動員した「木梨憲武展×20years」の大人気作まで、絵画だけではなく、ドローイング、映像、オブジェなど自由な発想による作品150点以上を展示。「木梨憲武」らしい、明るく自由な発想と表現方法で観る人を幸せにする展覧会です。

「木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー」が2020年5月29日(金)〜6月21日(日)、東京・上野の森美術館で開催!絵画、ドローイング、映像、オブジェなど150点以上を展示。「木梨憲武」らしい、明るく自由な発想と表現方法で観る人を幸せにする展覧会です。

左:ROSE(完全新作 初展示)
右:REACH OUT Tree(東京初展示)
©NORITAKE KINASHI

【本展のみどころ】
木梨さん自らが全作品を展示! 会場ごとに雰囲気の違う美術展!
すべての会場で展示方法を決めるのが木梨憲武流。すでに観た人も、初めて観る人も楽しめる、ライブのような美術展です。ちいさなお子さんから大人のみなさんまで、老若男女問わずに笑顔でお楽しみいただけます。

新作を含む、150点以上の展示
多忙のなか、時間を見つけては今も作品制作を続ける木梨さん。巡回展中にも新作を追加したり、既存の作品を手直ししたりと展覧会のブラッシュアップに余念がありません。東京会場の開催に合わせて、新作の発表も決定しています。

豊富なグッズや音声ガイドも
音声ガイドはタレントで映画評論家のLiLiCoさんと、まるでラジオのような軽妙な掛け合いとトークで木梨ワールドへご案内します。また、豊富な展覧会限定グッズも用意。展覧会の楽しい雰囲気を、ぜひご自宅でもお楽しみください。
・音声ガイド所要時間:約40分/貸出価格:600円(税込)

「木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー」が2020年5月29日(金)〜6月21日(日)、東京・上野の森美術館で開催!絵画、ドローイング、映像、オブジェなど150点以上を展示。「木梨憲武」らしい、明るく自由な発想と表現方法で観る人を幸せにする展覧会です。

REACH OUT LOVE(東京初展示)
©NORITAKE KINASHI

木梨憲武さんからのメッセージ
ついに帰ってきました東京・上野の森美術館! 2014年から約6年ぶりの東京個展を開催します! この間に描き上げた作品を持ってまたお邪魔します!

2014年の「木梨憲武展×20years」に来てくれた人も、そうじゃない人も、オリンピック前、ぜひ遊びに来てください。みんなに楽しんでもらえる展覧会に仕上げてお待ちしてま~す!!

「木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー」が2020年5月29日(金)〜6月21日(日)、東京・上野の森美術館で開催!絵画、ドローイング、映像、オブジェなど150点以上を展示。「木梨憲武」らしい、明るく自由な発想と表現方法で観る人を幸せにする展覧会です。

イベント名
木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー
開催期間
2020年5月29日(金) ~ 2020年6月21日(日)
※会期中無休
開催時間
10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
上野の森美術館(〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2)
http://www.ueno-mori.org/about/#accessmap
アクセス
・JR「上野」駅 公園口より徒歩約3分
・東京メトロ・京成電鉄「上野」駅より徒歩約5分
料金
・一般:1,600円(1,400円)
・大学・専門学校・高校生:1,400円(1,200円)
・小学・中学生:800円(600円)
※小学生未満無料
※()内の料金は前売および20名以上の団体料金
※障がい者手帳をお持ちの方はとその介護者1名は無料(要証明)
※チケット詳細は公式HPで順次公開
※スペシャル前売チケットは2020年2月14日(金)10:00~から発売!
公式サイト
主催者名
・主催:産経新聞社、imura art gallery、上野の森美術館
・特別協力:コッカ
・協賛:ソニー・ミュージックエンタテインメント、野崎印刷紙業

じょうほうはコチラから: キッズイベント
木梨憲武展 Timing ー瞬間の光りー

関連記事

  1. 第1回サステナブル未来映画祭

  2. ストリートサッカー

  3. 『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』ボス流 ランチバッグ プレゼ…

  4. 映画『丘の上の本屋さん』(字幕版)親子試写会プレゼント!

  5. 本郷雅英さん(ワールド・ファミリー バイリンガル サイエンス研究所)

  6. ライオンズ夏祭り 2022

  7. 天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー Season2020

  8. ドリームプラン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。