SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~

300匹の動物のぬいぐるみが子供たちを迎えてくれる動物園「SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~」が、2020年1月1日(水、祝)〜13日(月・祝)まで東京・渋谷のエンターテイメントスペース「スペースJ」で開催!渋谷にどうぶつえんが出現!?
“連れて帰れる” ぬいぐるみ動物園

300匹の動物のぬいぐるみが迎えてくれる動物園「SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~」が、2020年1月1日(水、祝)〜13日(月・祝)まで東京・渋谷のエンターテイメントスペース「スペースJ」で開催!300匹の動物のぬいぐるみが子供たちを迎えてくれる動物園「SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~」が、2020年1月1日(水、祝)〜13日(月・祝)まで東京・渋谷のエンターテイメントスペース「スペースJ」で開催!

会場は「パンダアイランド」や「カラフルジャングル」「モンキーフォレスト」など、動物の生息地をイメージした9つのエリアで構成。300匹の動物のぬいぐるみが子供たちを迎えてくれる動物園「SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~」が、2020年1月1日(水、祝)〜13日(月・祝)まで東京・渋谷のエンターテイメントスペース「スペースJ」で開催!

来場者は、飼育員に扮したスタッフの説明を聞いて、自由に撮影を楽しみながら、本物そっくりのぬいぐるみ たちと “動物園体験” ができます。




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

また併設ショップではピンク色の赤ちゃんパンダやナマケモノ、サルだけでも10種類以上、全300種類以上のぬいぐるみを用意、購入して “連れて帰れる” こともできます!300匹の動物のぬいぐるみが子供たちを迎えてくれる動物園「SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~」が、2020年1月1日(水、祝)〜13日(月・祝)まで東京・渋谷のエンターテイメントスペース「スペースJ」で開催!

【ポイント】
・本物そっくりのぬいぐるみたちと “動物園体験” が!
・9つのテーマエリアに彩られた動物の世界を展開
・全300種類以上のぬいぐるみを購入し“連れて帰れる” ことが!300匹の動物のぬいぐるみが子供たちを迎えてくれる動物園「SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~」が、2020年1月1日(水、祝)〜13日(月・祝)まで東京・渋谷のエンターテイメントスペース「スペースJ」で開催!

イベント名
SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~
開催期間
2020年1月1日(水・祝) ~ 2020年1月13日(月・祝)
開催時間
10:00~21:00(1月1日~3日は20:00まで)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
スペースJ(東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店モヴィーダ館 7階 スペースJ)
https://www2.myjcom.jp/special/event/spacej/index.shtml#access
アクセス
JR・私鉄・地下鉄「渋谷」駅 ハチ公前広場から徒歩約5分
料金
入場料:無料
問い合わせ
TEL:03-6365-1103(スペースJ/10時~21時)
※イベント開催期間中に限る

じょうほうはコチラから: キッズイベント
SHIBUYA ZOO スペースJ ~「連れて帰れる」300匹のぬいぐるみ動物園~

関連記事

  1. 浮世絵劇場 from Paris 最新技術を駆使した豪華絢爛十二幕

  2. オンラインワークショップキャラバン(9/13)CANVAS

  3. フマキラー PLAY ACTIVE!「走れ!2022プロジェクト」

  4. 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White

  5. キングスマン:ファースト・エージェント

  6. 恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!

  7. 上野の森バレエホリデイ

  8. ビースト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

    ルデコ寄席
  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント