町イチ!村イチ!2019

町村から日本を元気にする大規模物産展「町イチ!村イチ!2019」が2019年11月30日(土)と12月1日(日)、東京国際フォーラムと有楽町駅前広場で開催!全国の町村の特産品や観光資源、80体以上のご当地ゆるキャラが集結!町村から日本を元気にする大規模物産展!
味わったことのない美味しいものが集結!

大規模物産イベント「町イチ!村イチ!2019」が、2019年11月30日(土)と12月1日(日)の2日間、東京国際フォーラム(メイン会場)と有楽町駅前広場(サテライト会場)にて開催!

町村から日本を元気にする大規模物産展「町イチ!村イチ!2019」が2019年11月30日(土)と12月1日(日)、東京国際フォーラムと有楽町駅前広場で開催!全国の町村の特産品や観光資源、80体以上のご当地ゆるキャラが集結!

町イチ!村イチ!2019」は、全国の町村が一堂に会し、それぞれが持っている特産品や観光資源などの “宝” を都会の人たちにアピールするイベントです。



// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

380の各出展町村ブースで特産品の紹介・販売が行なわれるほか、伝統工芸の実演・体験や町に伝わる郷土芸能等のパフォーマンスなど、全国の町村の魅力を存分に楽しめる内容となっており、4回目の開催となった前回(2017年)は、2日間で48,000人を動員するなど大変注目を集めました。

町村から日本を元気にする大規模物産展「町イチ!村イチ!2019」が2019年11月30日(土)と12月1日(日)、東京国際フォーラムと有楽町駅前広場で開催!全国の町村の特産品や観光資源、80体以上のご当地ゆるキャラが集結!

地元の食材を使った郷土料理を堪能!
2019年はお肉も充実!

2019年は特に、サテライト会場である有楽町駅前広場に首都圏で流通していない希少なお酒やジュースなどが大集結する「初もの」コーナーや、住民が500人に満たない村も参加する「小さくてもキラリと光る町村コーナー」が新登場するほか、メイン会場ではその場で郷土料理が堪能できる「町イチ!村イチ!食堂」ブースにて、東京ではあまり目にする機会のない “肉” 関係のメニューが多く出展予定! そのほか毎回人気の「特産品展示・販売コーナー」でおすすめグルメや物産が楽しめます。

町村から日本を元気にする大規模物産展「町イチ!村イチ!2019」が2019年11月30日(土)と12月1日(日)、東京国際フォーラムと有楽町駅前広場で開催!全国の町村の特産品や観光資源、80体以上のご当地ゆるキャラが集結!

また80体以上のご当地キャラクターが会場に大集合するほか、抽選に参加するとオリジナルコースターがもらえる町村PRコーナーも新設!

町村から日本を元気にする大規模物産展「町イチ!村イチ!2019」が2019年11月30日(土)と12月1日(日)、東京国際フォーラムと有楽町駅前広場で開催!全国の町村の特産品や観光資源、80体以上のご当地ゆるキャラが集結!

イベント名
町イチ!村イチ!2019
開催期間
2019年11月30日(土) ~ 2019年12月1日(日)
開催時間
・2019年11月30日(土)12:00~19:00
・2019年12月1日(日)10:00~17:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
・東京国際フォーラム「ホールE、ロビーギャラリー」(メイン会場)
https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/

・有楽町駅前広場(サテライト会場)
https://goo.gl/maps/XhxgQTYBdySU1puPA

アクセス
【東京国際フォーラム】
・JR「有楽町」駅より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・有楽町線「有楽町」駅(B1F地下コンコースにて連絡)
・日比谷線「銀座」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約5分
・千代田線「二重橋前」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約7分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約5分
・銀座線「銀座」駅より徒歩約7分/「京橋」駅より徒歩約7分
・三田線「日比谷」駅より徒歩約5分

【有楽町駅前広場】
・JR「有楽町」駅すぐ

料金
入場無料
主催者名
・主催:全国町村会
・後援:内閣府・総務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・観光庁・全国知事会・全国市長会・全国都道府県議会議長会・全国市議会議長会・全国町村議会議長会・東京都・読売新聞社

じょうほうはコチラから: キッズイベント
町イチ!村イチ!2019

関連記事

  1. ASD(自閉症スペクトラム)と子育て実態調査 第一弾調査結果が発表!

  2. ロマンスカーミュージアムパートナー制度(RMP)

  3. 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

  4. Feel the Pearl 感じるパール展

  5. 夏休み子ども化学実験ショー2019

  6. 誕生65周年記念 ミッフィー展

  7. 映画『ジャングル・クルーズ』オリジナルトートバッグ プレゼント!

  8. ブラックナイトパレード

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント