映画レビュー:アナと雪の女王2(日本語吹替版)

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!2019年11月22日(金)日米同時公開決定!
アナと雪の女王2

2019年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:クリス・バック/ジェニファー・リー
声の出演:松たか子/神田沙也加/吉田羊/武内駿輔
©2019 Disney. All Rights Reserved.

【映画紹介・予告動画】アナと雪の女王2

鑑賞日:2019年11月19日(火)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

踏み出さなければ、得られない
エルサの “謎” が明らかに!

前作で “ありのままの自分” を受け入れ、力をコントロールできるようになったエルサが、今作では他の人とは少し異なる自分は何者なのか、謎の声に導かれ旅と冒険を通して探っていく。そして、そんなエルサを守るべく、アナクリストフオラフ、そしてトナカイのスヴェンが一緒に旅をする。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

エルサの気持ちは主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」に現れている。現状にはある程度満足し、愛する人もここにいる。危険を冒してまで新たなことをする必要はない。

けれど、本当の自分は何なのか、それを知りたい気持ちは抑えられない。心がそれを求めている。私たちも似たような気持ちになることはある。自分の心にだけは嘘はつけない。

監督のひとりジェニファー・リー氏は「私たちの人生でも変化があるように、彼女らにも “変化” が訪れます。本作はその “変化” の夜明けからはじまるのです」と語っている。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

踏み出さなければわからないこと、得られないことがある。しかし、その一歩を踏み出すのは、なかなか難しい。悪いことばかりを考え、怖くて足が踏み出せない。『アナと雪の女王2』は、そんな人たちの背中を押してくれる。




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

未知の世界は確かに怖いけれど、素晴らしいことが待っているかもしれない。それに、踏み出したからには、この決断が意味あるものになるよう、できることを考えて努力するしかない。

アナもまた、姉のエルサ、そして大切なものを守るために大きな決断をする。許しあうどうすればいいのか。その答えのひとつがここにある。平和へのメッセージも込められている。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

歌も映像も素晴らしい!
日本語吹替版、英語版どちらも観たい!

監督が「前作と今作の2作でひとつの完成された物語」と言う通り、『アナと雪の女王2』を観ると前作は序章だったということがよくわかる。想像を上回る物語が展開され、そのスケールの大きさに驚くはずだ。そして冒険を通してひとまわり大きく、そして美しくなったエルサとアナは、さらに多くの子どもたちを(大人をも)魅了することだろう。

前作に続きエルサとアナの声優を務めた松たか子さん、神田沙也加さんの日本語吹替版を鑑賞したが、やっぱり英語版も観たくなる。英語と自国の言葉の両方を楽しめるというのは、とても贅沢なことだ。

世界中で大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの金字塔「アナと雪の女王」。その全世界待望の最新作「アナと雪の女王2」が2019年11月22日(金)全国公開!「アナと雪の女王2」を観た感想、映画レビュー。エルサの “謎” が明らかに!

なお鑑賞に際して注意点が2つある。ひとつは映画館で、先に『アナと雪の女王2』を観た人が内容について話していて、つい聞こえてしまうことがある。映画がはじまるまではイヤホンが必須かもしれない。

もうひとつは、鑑賞後、頭の中で「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」がエンドレス再生してしまうことだ。

『アナ雪』ファンはもちろん、未見の方は、この機会にぜひ前作、今作と観てほしい。こんなに素晴らしい作品がまだ2本も残っているというのは、とても幸せなこと。前作はまだ小さかった子も、映画館で映画を楽しめる年齢になっている。

【特集】見どころ紹介!『アナと雪の女王2』特集!

【プレゼント】『アナと雪の女王2』オリジナルキッズ用パーカープレゼント!

【体験レポート】神田沙也加さんと来日した製作陣が登場した『アナと雪の女王2』スペシャルイベント開催!

【体験レポート】『アナと雪の女王2』日本版エンドソングアーティスト 中元みずきさんが「イントゥ・ジ・アンノウン」を生歌唱!

【映画紹介・予告動画】2019年11月22日(金)全国公開!『アナと雪の女王2』

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

じょうほうはコチラから: キッズイベント
映画レビュー:アナと雪の女王2(日本語吹替版)

関連記事

  1. 「ディズニー キャッツ&ドッグス展」ご招待券プレゼント!

  2. イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of…

  3. SPACE ATHLETIC “TONDEMI YOKOSUKA”(ス…

  4. 美少女戦士セーラームーン ミュージアム

  5. 平成31年 東京消防出初式

  6. キラナガーデン豊洲(KIRANAH GARDEN TOYOSU)

  7. 特別展「植物 地球を支える仲間たち」

  8. ワース 命の値段

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント