『アナと雪の女王2』スペシャルイベント開催!

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

公開前日の2019年11月21日(木)、『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催! 左から、前作で第86回アカデミー賞®主題歌賞、第57回グラミー賞2部門をふたり揃って受賞し、本作でも音楽を手掛けたロバート・ロペス氏とクリステン・アンダーソン=ロペス氏。アナの声を務める神田沙也加さん。前作から続投のゴールデンコンビ、前作で女性初のディズニー長編アニメーション監督デビューを果たし、ウォルト・ディズニー・スタジオ制作部門のトップとなったジェニファー・リー氏と、70年代からアニメーターとしてディズニー作品に関わってきたベテランのクリス・バック氏。そしてプロデューサーのピーター・デル・ヴェッコ氏

『アナと雪の女王2』SPイベントに
神田沙也加さん、来日した製作陣が登場!

アナと雪の女王2』の公開を翌日に控えた2019年11月21日(木)、日本版声優を務める神田沙也加さんと、監督やプロデューサーら5名の製作陣が登場する『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!




// <![CDATA[
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
// ]]>

【映画紹介・予告動画】アナと雪の女王2
【特集】プレゼントも!『アナと雪の女王2』特集

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

「日本での前作のものすごい成功があったおかげで『アナと雪の女王2』が実現した。日本のみなさんの情熱がなければ実現しなかった。心から感謝します」と、クリステン・アンダーソン=ロペス氏(写真左)

会場はアナエルサのコスプレをした方もたくさん! 今回のイベントを、そして『アナ雪2』公開を本当に楽しみにしている様子。

先日行なわれたワールドプレミアで一足早くお披露目された本作は絶賛のコメントが溢れ、アナ役のクリステン・ベル氏も「前作越え!」と、早くも大ヒットを予感させる盛り上がりをみせています。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

「姉妹がお互いを支えあうストーリーを愛してくださったことは、私たちにとって本当に大きな意味がありました。『アナと雪の女王2』が、みなさんが愛してくれた分に値するだけの作品になっていればと心から願っています。そして、日本のみなさん方への感謝の気持ちを込めてつくっているのを感じていただけると嬉しいです」と、ジェニファー・リー氏(写真左)

1ファンとして続編を待ち望む
前作には気になる部分がいっぱい!

割れんばかりの拍手と歓声に迎えられて神田沙也加さんとゲスト陣が登場! 神田沙也加さんは「今日はこうして制作陣のみなさまとご一緒できて、とても嬉しい。前作もそうでしたが、クリエーターの愛情がつまったものを日本のみなさんに愛してもらいたいという使命感を持って取り組みました。私にとっては本当に大切な作品で、大切な役、この場に立っていられることには感謝しかありません」と挨拶。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

アナのキャラクターカラーとなる赤紫色を基調とした可愛らしい装いで現れた、アナの声を務める神田沙也加さん。「緊張というよりも、光栄な気持ち、感謝の気持ち、興奮する気持ちで会場に来ましたが、みなさんのお話を聞いて胸がいっぱいになっています」

監督のジェニファー・リー氏は「前回の来日で沙也加さんの歌を聴いて、とても感動しました。最新作でもアナへの愛、美しさと優雅さを持って戻ってきてくれて本当に嬉しいです」と目を潤ませ、それを聞いていた神田沙也加さんも涙。ハグをして再会を喜びました。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

5年ぶりの再会に、「監督と目を見てお話しさせていただくだけで涙が浮かんできちゃうんです。それくらい私の人生に宝物をいただいた気持ちなので、つくられた方の意図を観客の方へ伝える架け橋になれるよう全力を尽くしていきたいと思っています」と、神田沙也加さん

続編決定のニュースは誰もが待ち望んでいたものですが、神田沙也加さんも「本当に嬉しかった! 前作でいったん結末を迎えましたが、みなさんまだまだ気になる部分があると思うんです。たとえば姉妹はどういういきさつで、エルサは力を得ることになったのかとか、アナとクリストフはどうなるのかとか。そこが気持ちよく明らかにされるのかなと思いましたし、この6年間、たくさんの方から “『アナ雪』大好き!” という声をいただいて、アナたちに会えるのを楽しみにしている人がたくさんいることも知っていたので、続編は私もとても楽しみにしていました」

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

「神田さんにとって『アナと雪の女王』はどんな作品?」という質問に、「自分の年表があるなら間違いなく私の分岐点になる作品。多くの方から “アナ観たよ” と声をかけていただき、日本中のみなさんが愛してくれているのを感じていて、アナでいることをいつも幸せに思っています。もうひとりの自分がいるような感覚でもありますし、すべてが変わりました」

前作公開から5年、作中ではアナとエルサは3年の月日を経ています。「エルサやアナたちは、一緒に過ごす大切な時間を持つことでより親密になりますが、私たちの人生でも変化があるように、彼女らにも “変化” が訪れます。本作はその “変化” の夜明けからはじまるのです」とジェニファー・リー氏。本作のキーポイントを教えてくれました。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

「『アナと雪の女王』が多くの方に愛される理由は?」という質問にプロデューサーのピーター・デル・ヴェッコ氏は、「アナとエルサの姉妹は強い女性で、お互いを心から想い、支えあっていて、誰もが憧れる存在ですが、パーフェクトではありません。だからこそ彼女たちに共感できる。これが多くの方に愛される理由のひとつだと思っています」

世界で唯一『アナ雪2』メドレーを披露!
どの曲も “変化” がテーマ、“成長” も!

『アナと雪の女王』といえば、誰もが口ずさんでしまう楽曲も大きな魅力のひとつ。前作に続き作曲を担当したロバート・ロペス氏は「毎日、制作陣で話し合いながら曲をつくっていました。どの楽曲にも “変化” というテーマを置き、心躍る愉快なものから揺さぶられるもの、その要素がすべて入った楽曲もあります」と楽曲への熱い想いを語ると、それを受け取るように「今回、歌ったのは明るい曲と力強い曲のタイプの違う2曲ですが、そこには共通したものがあって、今のこの状態が変わらないで欲しい、大切なものを守りたいと思うことは全然悪いことじゃないけど、何かの局面、壁にぶつかったときには、今できることは何だろうと考えて行動することで大切なものを守っていく、どちらも大人としてアナが成長していく曲で、それが作品とすごくマッチしています」と神田沙也加さん。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

前作に続き本作でも音楽を手掛けたロバート・ロペス氏とクリステン・アンダーソン=ロペス氏が『アナ雪2』メドレーを披露!

そして今回初来日となったクリステン・アンダーソン=ロペス氏は、「日本の情熱があったからこそ『アナ雪2』を完成させることができたと思っています。日本に来れたことが本当に嬉しく、みなさんに心から感謝しています」と、そのお礼として本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめ全7曲が盛り込まれたこの日限りのスペシャルメドレーを披露! 会場の誰もが聴き入り、心揺さぶる演奏に涙する人も。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

演奏を終えると割れんばかりの拍手が会場に響き渡り、神田沙也加さんも「これこそ見たかった光景、聴きたかった音。目の前で繰り広げられて、いま何よりも幸せです!」

日本の伝統文化がアナを守る!?
いよいよ『アナ雪2』公開!

そして、この素晴らしい演奏と来日の感謝の気持ちを込めて、神田沙也加さんからゲストへ秋をモチーフにした帯がプレゼントされました。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

神田沙也加さんからゲストのみなさんに秋をイメージした着物の帯をプレゼント! まずは代表してジェニファー・リー氏に

実は、本作でアナが冒険に出るときの衣装のベルトは日本の着物の帯を参考にしています。監督のジェニファー・リー氏は「厳しい旅に出るアナは、体はもちろん、気持ちも守らなければならないと思い、何か強くて自分を守ってくれるもの、辛いときでも助けてくれるものは何かと考えたときに、日本の帯にインスピレーションを感じたんです」と、日本の伝統文化を映画に取り入れたことを教えてくれました。

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

「キレイ、キレイ!」「スゴイ!」とみんなが集まり、記念撮影することに

最後に神田沙也加さんは「明日からの公開を楽しみにしてきましたが、『アナと雪の女王2』までの間もアナと一緒に生きてくることができてすごく幸せでした。大人になったアナたちの姿をみなさんに観ていただき、またアナと一緒に成長していけたらなと思っています。ぜひご期待ください!」

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

イベントの終わりに「みんなで会場に魔法をかけよう!」と、登壇者の『アナ雪』の掛け声に続き、会場のみなさんが「ツー!」と叫びました! そして、会場は雪景色となり雪が舞い落ちてきました

監督のクリス・バック氏は「時間をかけてつくってきたものを、やっとみなさんに観てもらえると思うと、明日が待ちきれない。早くこの作品をみなさんと分かちあいたい。僕たちが生んだキャラクターが世界をはじめ、この日本にも届き、多くの人に愛していただき、今日のように衣裳を身に纏い、みなさん自身の人生の一部に取り込んでいただけているということは本当に光栄で、パワフルなこと。ぜひ映画を楽しんでください!」と、日本のファンに感謝のメッセージを贈ってくれました。

全世界待望の続編『アナと雪の女王2』は、2019年11月22日(金)全国公開!

【特集】プレゼントも!『アナと雪の女王2』特集

子供たちはもちろん全世界待望のディズニー最新作『アナと雪の女王2』が、いよいよ2019年11月22日(金)全国公開!公開前日の21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして本作のメイン楽曲「イントゥ・ジ・アンノウン」をはじめとするスペシャルメドレーを披露!

「自分の中にアナのチャンネルがある」と神田沙也加さん。「たくさんの人から『アナ雪観たよ』『アナ雪大好き』という言葉をいただいて、アナでいられることを誇りに思ったし、幸せに感じています。これからも一緒に歩んでいけたらいいなと思うし、もうひとりの自分ができたような感覚」

じょうほうはコチラから: キッズイベント
『アナと雪の女王2』スペシャルイベント開催!

関連記事

  1. 東京キャラバンthe 2nd 体験レポート!

  2. プロ車いすテニスプレイヤーの国枝慎吾選手が生出演する特別企画

  3. 東京大茶会2022(浜離宮恩賜庭園)

  4. 「BANKSY展 GENIUS OR VANDAL? バンクシー展 天…

  5. かいじゅうたちの世界を体感できる空想科学「かいじゅうのすみか」体感エン…

  6. におい展

  7. ホラー水族館「七人ミサキ」

  8. 異動辞令は音楽隊!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント