ヨコスカ恐竜パーク2019

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!

この夏、横須賀に恐竜たちがやってくる!

恐竜展では他に類を見ない屋外での大型展覧会「ヨコスカ恐竜パーク2019」が、2019年7月13日(土)〜9月8日(日)、神奈川県横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!

会場内は日本を代表する造園家・金井良一氏が会場のプロデュースを行ない、多種多様な植栽を使って恐竜のいた三畳紀、白亜紀、ジュラ紀のゾーンごとに、その時代の風景を演出します。

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!

恐竜時代へタイムスリップし
恐竜のいた世界を体感!

横須賀市の「うみかぜ公園」(芝生広場約2,000平方メートル)を使用した屋外での大型恐竜展覧会という全国でも珍しい形態の恐竜展は、開放的な横須賀の空の下、恐竜のロボットと、その時代を表現した植栽の世界を体感することで、まるで太古の時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。

展示する恐竜ロボットは、ティラノサウルスをはじめとした12種15体(全長3メートル〜8メートル程度)。さらに、子ども向けの恐竜アトラクションの設置やワークショップイベントを実施し、コンテンツの充実を図ります。

恐竜の風景を楽しむことができる屋外の会場で、子どもたちはもちろん、誰もが太古の時代に迷い込み、恐竜のいた世界を感じることができます!

金井良一プロデュース「太古の世界」
日本を代表する造園家である金井良一氏が会場の演出・プロデュースを行ない、太古の時代への想像を膨らませ、独自の世界観で恐竜のいた時代(三畳紀・ジュラ紀・白亜紀)の風景をつくりこんでいきます。会場は多種多様な植栽による演出で、臨場感のある空間に。探検気分で恐竜の世界を楽しめます。

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!金井良一
「手づくりガーデン」をキーワードにした独創的なガーデンづくりを展開しているガーデンデザイナーとして、神奈川を中心に日本全国でお庭づくりのお手伝いを行なう。また人気テレビ番組「TVチャンピオン」(テレビ東京系)ガーデニング王選手権4連覇で殿堂入りを果たし、現在「大改造!! 劇的ビフォーアフター」(テレビ朝日系)では「廃材のスタイリスト」として命名され、匠の中でも過去最多出演し、テレビでも活躍中。「ブリコラージュのガーデニング」を主に全国区の人気ガーデナーとして知られ、全国各地のイベント参加やトークショーでも活躍。その他数々の著書を出版。

じょうほうはコチラから: キッズイベント
ヨコスカ恐竜パーク2019

関連記事

  1. 2023年〜2024年 冬休みおすすめ映画

  2. 劇場版 仮面ライダーゼロワン/魔進戦隊キラメイジャー THE MOVI…

  3. 第64回 三田祭「今に懸ける、未来に架ける」

  4. 第19回『美味しい国産農産物チャリティー頒布会』

  5. パパはわるものチャンピオン

  6. NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』

  7. 「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」横浜公演に行…

  8. オータムフェスタ2018(千葉県立 幕張海浜公園)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。