ロケットマン

『キングスマン』シリーズのタロン・エガ-トン主演、ノンクレジットながら2018年の大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』の最終監督を務めたデクスター・フレッチャーという話題のタッグで贈る、音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上もっとも偉大なアーティスト100組」にも選ばれた伝説的ミュージシャン “エルトン・ジョン” の半生を映画化したミュージック・エンターテイメント超大作映画『ロケットマン』が、2019年8月23日(金)全国ロードショー!

2019年/カラー
監督:デクスター・フレッチャー(『ボヘミアン・ラプソディ』製作総指揮、監督)
キャスト:タロン・エガ-トン(『キングスマン』シリーズ)、ジェイミー・ベル(『リトル・ダンサー』)、ブライス・ダラス・ハワード(『ジュラシック・ワールド』)、リチャード・マッデン(『シンデレラ』「ゲーム・オブ・スローンズ」)
配給:東和ピクチャーズ
©2018 Paramount Pictures. All rights reserved.

伝説的ミュージシャン “エルトン・ジョン”
その半生を描くミュージカル超大作!

『キングスマン』シリーズのタロン・エガ-トン主演、ノンクレジットながら2018年の大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』の最終監督を務めたデクスター・フレッチャーという話題のタッグで贈る、音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上もっとも偉大なアーティスト100組」にも選ばれた伝説的ミュージシャン “エルトン・ジョン” の半生を映画化したミュージック・エンターテイメント超大作映画『ロケットマン』が、2019年8月23日(金)全国ロードショー!

世代を超えて愛された音楽史に残るカリスマ “エルトン・ジョン” を演じるのは、『キングスマン』シリーズの “エグジー” 役で世界的人気を誇るタロン・エガ-トン。イルミネーション・エンタテインメントの大ヒットアニメーション『SING/シング』でエルトン・ジョンの「アイム・スティル・スタンディング(I’m Still Standing)」を披露し、その甘い美声で観客を虜にしたことも記憶に新しいタロンだが、今作では過酷なボイストレーニングを経て、劇中でのエルトン・ジョンの楽曲を吹き替えなしで歌いきるという、さらなる熱演ぶりを見せている。

『キングスマン』シリーズのタロン・エガ-トン主演、ノンクレジットながら2018年の大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』の最終監督を務めたデクスター・フレッチャーという話題のタッグで贈る、音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上もっとも偉大なアーティスト100組」にも選ばれた伝説的ミュージシャン “エルトン・ジョン” の半生を映画化したミュージック・エンターテイメント超大作映画『ロケットマン』が、2019年8月23日(金)全国ロードショー!

実力派キャストが集結!
ミュージカル超大作が幕を開ける!

数々の名曲をエルトンと共作した創作上のパートナーであったバーニー・トーピン役には、『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベル。エルトンの母シーラ役には、『ジュラシック・ワールド』シリーズで知られるブライス・ダラス・ハワード。エルトンのマネージャーで、後に「クイーン」を見出したことでも知られる敏腕音楽プロデューサー ジョン・リードには「ゲーム・オブ・スローンズ」のリチャード・マッデンといった実力派キャストが集結した。

2018年の大ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』では製作総指揮を務め、監督のブライアン・シンガーが撮影中に降板した後には、監督を代行し、作品を完成させたことでも話題を呼んだデクスター・フレッチャーが監督を務めたほか、『キングスマン』シリーズの監督マシュー・ヴォーンと、エルトン・ジョン自身も製作として参加し、心を震わせる数々の名曲で彩られた胸熱のシーンが実現。

誰もが一度は耳にしたことのある世界的大ヒット曲にのせ、伝説的ミュージシャンの半生を圧倒的なイマジネーションで描く、豪華絢爛、誰も見たことがない話題のミュージカル超大作が今、幕を開ける!

『キングスマン』シリーズのタロン・エガ-トン主演、ノンクレジットながら2018年の大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』の最終監督を務めたデクスター・フレッチャーという話題のタッグで贈る、音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上もっとも偉大なアーティスト100組」にも選ばれた伝説的ミュージシャン “エルトン・ジョン” の半生を映画化したミュージック・エンターテイメント超大作映画『ロケットマン』が、2019年8月23日(金)全国ロードショー!

じょうほうはコチラから: キッズイベント
ロケットマン

関連記事

  1. 東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園

  2. あそビバ まなビバ FUNFUNスクール in スクエア荏原

  3. Aniplex Online Fest 2021(アニプレックス オン…

  4. 「君も博士になれる」展empowered by 博士ちゃん

  5. ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie…

  6. 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日

  7. キッズワークショップ2023

  8. はちみつフェスタ2019

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。