万華響 ーMANGEKYOー

和太鼓エンタテインメント集団「DRUM TAO(ドラム タオ)」の公演『Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー』が、東京・有楽町のオルタナティブシアターで2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで開催!衣装はコシノジュンコ、舞台映像はチームラボ!

DRUM TAOの迫力の和太鼓と
チームラボによる圧巻の映像が融合!

世界26ヵ国500都市での公演で観客動員数800万人の実績を誇る、和太鼓エンタテインメント集団『DRUM TAO』出演の常設公演『万華響-MANGEKYO-』が、2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで、東京・有楽町のオルタナティブシアターで開催!

和太鼓エンタテインメント集団「DRUM TAO(ドラム タオ)」の公演『Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー』が、東京・有楽町のオルタナティブシアターで2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで開催!衣装はコシノジュンコ、舞台映像はチームラボ!

2017年の初年度開催で国内外から好評を博した『万華響 ーMANGEKYOー』は、『DRUM TAO』のアクロバティックなパフォーマンスから繰り出される伝統的かつ前衛的な迫力の和太鼓サウンドと、チームラボによるステージ空間の映像演出が特徴の公演。

チームラボは複雑な立体構造のステージに、日本創世の物語をテーマに、太古の深い森にはじまり、さまざまな自然の情景を演出。演目により表情を変え、パフォーマンスにあわせて独特の世界観をつくりあげています。

『万華響 ーMANGEKYOー』の春期公演は2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで全121公演。チケットは万華響公式サイトや各種プレイガイドなどで販売中!

【体験レポート】「万華響 ーMANGEKYOー」に行ってきた!

・出演:DRUM TAO(ドラムタオ)
・演出家:フランコ ドラオ
・舞台衣装:コシノ ジュンコ
・舞台美術:松井 るみ
・映像演出:チームラボ

和太鼓エンタテインメント集団「DRUM TAO(ドラム タオ)」の公演『Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー』が、東京・有楽町のオルタナティブシアターで2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで開催!衣装はコシノジュンコ、舞台映像はチームラボ!

DRUM TAO(ドラム タオ)

「THE 日本エンタテインメント」として世界で称賛されている、国内屈指のノンバーバル(非言語系)エンタテインメント和太鼓集団。世界26ヵ国500都市での公演で観客動員数800万人の公演実績を誇ります。

2015年にはブロードウェイ・トニー賞4部門にノミネートされた制作チームがTAOのために再集結し、2016年にはNY オフ・ブロードウェイ公演を大成功に収めました。世界中が注目するDRUM TAOの活動は、現在、多くのメディアからも注目を浴びています。

イベント名
Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー
開催期間
2019年4月10日(水) ~ 2019年6月30日(日)
※全121公演、休演日があるので公演日の詳細は公式サイトでご確認ください。
https://mangekyo-tokyo.com/
開催時間
・公演1:開場 14:30/開演 15:00
・公演2:開場 19:30/開演 20:00
※1公演 約80分間
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
オルタナティブシアター(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン 別館7F)
アクセス
・JR 山手線「有楽町」駅 中央口・銀座口より徒歩約3分
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 D8 出口より徒歩約3分
・東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C4 出口より徒歩約1分
・東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」駅 A0出口から直結
料金
全席:8,500円(税込)
※車イス席含む。車イス座席券の購入は電話での事前申込が必要となります。

・万華響公式サイト(WEB直販サイト)<日本語・英語>
https://mangekyo-tokyo.com/

・チケットぴあ
http://w.pia.jp/t/drum-tao-mangekyo/
TEL:0570-02-9999【Pコード561-751】

・ローソンチケット
https://l-tike.com/mangekyo
TEL:0570-084-003【Lコード30062】

・イープラス
http://eplus.jp/mangekyo/

公式サイト
主催者名
・主催:株式会社JTBコミュニケーションデザイン、日本テレビ放送網株式会社
・企画・制作:株式会社JTBコミュニケーションデザイン、株式会社タオ・エンターテイメント
・オフィシャルパートナー:全日本空輸株式会社、サッポロビール株式会社、東武鉄道株式会社、株式会社JTB
・協力:株式会社スタジオアルタ
問い合わせ
TEL:03-5657-0683

じょうほうはコチラから: キッズイベント
万華響 ーMANGEKYOー

関連記事

  1. ファースト・マン

  2. ブラック・ウィドウ

  3. ハロースペースワーク! 日本橋 2022(HELLO SPACE WO…

  4. 第15回 子どもたちと芸術家の出あう街

  5. ストリートサッカー

  6. キッズおりがみフェスタ2018

  7. 企画展「『工事中!』〜立ち入り禁止!?重機の現場〜」開催!

  8. 子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」クロージング・セレモニー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

    ルデコ寄席
  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント