木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

都心にいながら森を体感!
GWに親子で楽しむ木育イベント!

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィーク(GW)期間中の2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)の3日間、街の中心にある「アーク・カラヤン広場」で、都会にいながら親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!

2015年から毎年ゴールデンウィークの時期に開催し、2019年で5周年を迎える本イベントは、遊び・学び・食べることを通して、さまざまな角度から木や森と向き合う機会を提供してきました。

13種類のさまざまな
ワークショップを用意!

今回は全長12mのビー玉転がしの木製スロープや、建築家・隈研吾氏とmoret reesが手がけた杉のつみきで遊べるプレイエリアが登場するほか、モノづくりを通じて木や森について考える13種類のさまざまなワークショッププログラムを用意します。

また館内のレストランでは、鹿肉・キノコ・ハチミツ等、森の恵みをふんだんに使用したオリジナルメニューをお楽しみいただけます。

さらに通常非公開のアークヒルズルーフガーデンも限定公開! 木や森について親子で楽しみながら学べるコンテンツが盛りだくさんです。

会場は『PLAYエリア』『LEARNエリア』『EATエリア』の3エリアで構成。木のおもちゃで自然と触れ合い、多彩なワークショップで手を動かして学び、お腹が空いたらレストランで森の恵みを使用したオリジナルメニューを楽しめます。

都会にいながら親子でのんびりと、木とふれあい、森を感じ、学ぶことができるイベントです!

【遊:PLAYエリア】
無料! 国産木材のPLAYエリア
国産木材のおもちゃで遊べるプレイエリア。木の香りや肌触りを全身で感じ、ご家族でお楽しみいただけます。
日程:5月3日(金・祝)~5月5日(日・祝)
時間:10:00~17:00

木のおもちゃであそぼう
日本の木でつくられたおもちゃが、各地からアークヒルズに集結! ヒノキ玉のプールや「more treesの森」がある地域の木でつくられた大きなパズルなどで遊べます。無垢材のフローリングエリアの上は素足で歩け、普段なかなか体感できない木の感触を楽しめます。建築家・隈研吾氏とmore treesがつくったスギの木の「つみき」も登場!

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

ビー玉あそび “SlowP” by Have Some Fun!
赤、青、黄色とカラフルなビー玉を転がして遊べる、全長12mもの長いスロープが登場。子どもも大人も一緒に、転がるビー玉を、手で、目で、耳で楽しめます。

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

【学:LEARNエリア】
ワークショップを通じて自然と触れ合い学ぶ
国産木材を使ったオリジナルアイテムなど、多彩なモノづくり体験や実験を親子で楽しめます。
日程:5月3日(金・祝)~5日(日・祝)
時間:10:00~17:00
※すべてのワークショップは当日先着順。各日9:45より整理券を販売・配布。(「アークヒルズ木とみどりのまちたんけん」「水のワークショップ」を除く)

■ 3歳から参加可能

木のスプーンづくり+スープ体験byDEAN & DELUCA+more trees
長野県産のヒノキを使い、スプーンをつくります。カフェ「DEAN & DELUCA」では自作のスプーンで特製スープを食べることができます。
時間:終日・随時受付(所要時間約30分、最終受付16:30)
定員:各日50名
料金:1,500円(スープ付き、アーク森ビル1F「DEAN & DELUCA」で引き換え)

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

木のイスづくりby Tree to Green+more trees
※保護者同伴要
大分県産のスギの木を組み合わせ、自分の名前を入れて、世界に一つだけのイスをつくります。
時間:①11:00~、②13:00~、③15:30~(所要時間約60分)
場所:Tech Shop Tokyo(アーク森ビル3F)
定員:各回17名 ※参加券はアーク・カラヤン広場で販売
料金:2,000円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

木の紙でオリジナルタンブラーを作ろう by STARBUCKS COFFEE + more trees
ヒノキシートに絵をかいて、“マイスターバックスタンブラー” をつくります。
時間:14:00~(所要時間約60分)
定員:8名 ※参加券はアーク・カラヤン広場で販売
料金:1,800円(ドリンク券付き)

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

■ 4歳から参加可能
丸太でぶんぶんごまをつくろう by 東京チェンソーズ
※保護者同伴要
東京の山から切り出し直送した丸太で、オリジナルの “ぶんぶんごま” をつくります!
時間:随時参加可(12:00~12:30、15:00~15:30を除く、所要時間約10~30分)
定員:各日80名
料金:600円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

木のおともだちキョロキョロづくりby ARKHILLS KIDS COMMUNITY
紙芝居「ぼくはキョロキョロ」をみて「木」について学んだ後、木のキャラクターキョロキョロをつくります。
時間:①10:30~、②11:30~、③13:00~、④14:00~、⑤15:00~(所要時間約30分)
定員:各回10名
料金:300円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

■ 5歳から参加可能
「メキシコ」×「こけし」な『メキシこけし』絵付け体験 by CHIDO PROJECT
※保護者同伴の場合3歳以上から参加可
岩手から届いた真っ白なこけしを自由に絵付けして、オリジナルのこけしに仕上げます!
時間:①14:00~、②16:00~(所要時間約60分)
定員:各回8名
料金:1,500円(メキシカン型)、1,200円(伝統型)

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

木の輪ゴムてっぽうづくり by 百年杉の加藤木材
※保護者同伴の場合3歳以上から参加可
懐かしの輪ゴムてっぽうを、大分県のスギの木でつくります。完成後は射的も楽しめます。
時間:①11:30~、②13:30~、③15:30~(所要時間約60分)
定員:各回20名
料金:1,000円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

泥んこ遊びdeこけ田んぼつくり by SATOMACHI
※保護者同伴の場合3歳以上から参加可
泥んこ遊びをしながら田んぼに見立てたこけだまをつくり、持ち帰れる稲の苗を植えます。
時間:①10:30~、②12:30~、③14:30~(所要時間約40~60分)
定員:各回10名
料金:1,000円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

木のネームプレートづくりbyあすなろ手芸店
※保護者同伴の場合3歳以上から参加可
木製のパーツを選んで、名前を入れて、自分だけのプレートをつくります。
時間:随時参加可(所要時間約30分、最終受付16:30)
定員:なくなり次第終了
料金:1,300円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

木のタイルのモザイクコースターづくりbyメロンモザイク
※保護者同伴要
さまざまな色のタイルや木のパーツを組み合わせて、モザイクコースターをつくります。
時間:随時参加可(所要時間約20分、最終受付16:30)
定員:なくなり次第終了
料金:500円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

木のぬくもりアクセサリーづくり by 木遊木
石巻の木工作家の指導で、木片にぬくもりを吹き込んだ、自分だけのアクセサリーをつくります。
時間:随時参加可(13:30~14:00を除く、所要時間約30分、最終受付16:30)
定員:各日30名
料金:500円

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

■ 無料で参加可能
水のワークショップ~実験で森と水のつながりを知ろう~bySUNTORY
※小学生以上参加可、保護者同伴要
水の実験を通して森と水のつながりや水の大切さを親子で一緒に学びます。
時間:①11:00~、②11:30~、③12:00~、④12:30~、⑤13:30~、⑥14:00~(所要時間約15分)
定員:各回20名
料金:無料
※参加券不要(直接ブースにお越しください)

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

アークヒルズ木とみどりのまちたんけん by ARKHILLS KIDS COMMUNITY
アーク・カラヤン広場で地図を手に入れて、アークヒルズのガーデンを探検します。緑と触れ合いながら森の博士になろう!
時間:随時参加可(最終受付16:30)
協力:NPO法人CANVAS
※参加券不要(直接ブースにお越しください)

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

【その他】
無料! ヒルズ街育プロジェクト「木とみどりのヒミツ探検ツアー」
※要申し込み
30年以上の時をかけて植物が立派に育ったアークヒルズで、街の環境やみどりの大切さを親子で学べるツアー。
日時:5月3日(金・祝)①10:00~、②13:00~(所要時間約90分)
場所:アークガーデンほか
定員:各回15組30名
対象年齢:小学3年生~6年生 ※保護者同伴要
申込:ヒルズ街育プロジェクト公式HP(https://www.mori.co.jp/machiiku/tour/)より

東京・港区のアークヒルズでは、ゴールデンウィークの2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)、アーク・カラヤン広場にて親子で木とふれあい、森を感じる木育イベント「木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees」を開催!子供たちが楽しめる木のおもちゃや、木を使ったワークショップがたくさん!

イベント名
木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees
開催期間
2019年5月3日(金・祝) ~ 2019年5月5日(日・祝)
雨天決行・荒天中止
(最新の開催情報は アークエリア公式facebookをご確認ください)
開催時間
10:00〜17:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
アークヒルズ アーク・カラヤン広場(東京都港区赤坂1-9-10)
アクセス
・東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩約4分
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩約6分
料金
無料 ※一部ワークショップは有料
駐車場
あり(有料)
主催者名
・主催:木とあそぼう森をかんがえよう実行委員会(森ビル株式会社、一般社団法人 more trees、株式会社 more trees design)
・後援:林野庁、港区教育委員会
問い合わせ
TEL:03-6406-6663(森ビル株式会社)
http://www.arkhills.com

じょうほうはコチラから: キッズイベント
木とあそぼう 森をかんがえよう with more trees

関連記事

  1. 映画『さよなら、ティラノ』悠木碧さんインタビュー!

  2. 肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO

  3. ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

  4. パパはわるものチャンピオン

  5. さかな文化祭

  6. 第103回クリスマスステップコンサート(東京公演)

  7. 妖怪大戦争 ガーディアンズ

  8. 四谷ディスカバリー キャンプ 2023(ホテルウィング四谷)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント