映画コラショの海底わくわく大冒険!

これまで600万人以上の子供たちといっしょに勉強をしてきたコラショが20周年を迎え、「進研ゼミ小学講座」の教材から飛び出し、映画で大活躍!「映画コラショの海底わくわく大冒険!」が2019年2月1日(金)全国ロードショー!

2019年/日本/カラー
監督:奥村よしあき
キャスト:大谷育枝、岡村明美、森谷里美、浜田賢二、増田ゆき、小島よしお
配給:ギャガ
©ベネッセコーポレーション

JAMSTEC全面協力!
深海を舞台にした学びのエンタメ!

これまで600万人以上の小学生たちといっしょに勉強をしてきたコラショが20周年を迎え、「進研ゼミ小学講座」の教材から飛び出し、映画で大活躍!「映画コラショの海底わくわく大冒険!」が2019年2月1日(金)全国ロードショー!

映画の舞台は、近年、小学生たちの間で大人気の「深海」。深海生物と潜水船については「しんかい6500」を保有するJAMSTEC国立研究開発法人海洋研究開発機構)が全面協力!

リアルな潜水船の描写はまるで自分が潜水船を運転しているようです。たくさんの深海生物との出会いや、深海の自然現象の不思議にわくわくしながら冒険しよう!

これまで600万人以上の子供たちといっしょに勉強をしてきたコラショが20周年を迎え、「進研ゼミ小学講座」の教材から飛び出し、映画で大活躍!「映画コラショの海底わくわく大冒険!」が2019年2月1日(金)全国ロードショー!

コラショパワーが使えない!?
謎を知る少女に導かれ、深海へ冒険!

キッズがおじいちゃんにもらったランドセルは、ランドセルの妖精「コラショ」だった。コラショは、いろいろなものに言葉をあたえる不思議な「コラショーパワー」を持っていて、まわりのものと話せる力で、いつもキッズたちを助けてくれる。

小学3年生になったキッズの家に、幼なじみのラッキーがうさぎのめめと駆け込んできた。最近、うさぎのめめが少しずつ人形にもどりはじめている。それと同時に、コラショパワーも効かなくなってきた。

そこにあらわれたのは、謎の少女リン。コラショパワーの謎を知るリンが、すべての理由がわかると向かった先は、潜水船「しんかい6500」だった。

深い深い海の底には何があるのか? ラブカやメンダコなどたくさんの深海の不思議な生物たちと出会いながら、数々のピンチを乗り越えたどりついた先に待っていたものとは!

これまで600万人以上の子供たちといっしょに勉強をしてきたコラショが20周年を迎え、「進研ゼミ小学講座」の教材から飛び出し、映画で大活躍!「映画コラショの海底わくわく大冒険!」が2019年2月1日(金)全国ロードショー!

じょうほうはコチラから: キッズイベント
映画コラショの海底わくわく大冒険!

関連記事

  1. マティス 自由なフォルム

  2. 企画展「マンモス展」-その『生命』は蘇るのか- に行ってきた!

  3. いちごの日 ICHIGO PARTY

  4. 自由研究フェス!2022

  5. 冬のイルミネーション2022-2023 GREEN CIRCUS

  6. 映画『アイス・エイジ バックの大冒険』ぬいぐるみ豪華3点セットプレゼン…

  7. 【冬休みのこども支援】医学生が小中学生に無料で勉強を教えます!(オンラ…

  8. スケートガーデン2021「どうぶつたちのスケート場」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着の動画

  1. キッズイベント

  2. キッズイベント

    デジフェス2023
  3. キッズイベント

  4. キッズイベント

  5. キッズイベント