2019年/日本/カラー
ナレーション:葵わかな
配給:ユナイテッド・シネマ
NHKの大人気動物番組が初の映画化!
アフリカで力強く生きる3つの「家族」の物語
2006年のテレビ放送開始から12年、NHK総合テレビの人気動物番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」が初の映画化!『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』が、2019年1月18日(金)より全国ロードショー! 500本以上もある放送アーカイブから、珠玉の映像を厳選して上映します。
哺乳類だけでも1,000種類もの動物がいる野生動物の宝庫「アフリカ」。壮大で厳しい自然の中で命をつなぐため、多くの動物たちは「家族」で暮らします。今回紹介するのは、そんな大自然で力強く生きるとっておきの3つの「家族」の物語。
群れから追放され、放浪の旅を続けながら群れの王をめざす「オスライオン」、家族を失いたった1頭で幼い子どもを育てる「メスライオン」、事故で片腕を失った子どもを優しく見守りながら暮らす「ゴリラ家族」。優しく、そして力強く生き抜く素晴らしいそれぞれの家族の姿は必見!
さらにアフリカならではの多彩な環境にあわせ、多様な暮らし方をしている「珍獣」たちもたくさん紹介!「ダーウィンが来た!」ならではの貴重な映像を大スクリーンで楽しめます。
ナレーションは女優の葵わかなさん!
今回の劇場版で、イメージキャラクターの「ヒゲじい」(声:龍田直樹さん)とともに野生動物たちの物語をナビゲートする本編ナレーションキャストは、映画、ドラマ、CMなどオールジャンルで活躍する女優の葵わかなさん!
アフリカの大自然で生き抜く動物たちのドラマに寄り添う、優しくもいきいきとしたナレーションが、爽やかな感動を呼び起こします!
テレビ番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」番組情報
NHK総合テレビで2006年4月放送(毎週日曜 19:30〜20:00)を開始し、これまで灼熱の砂漠から赤道直下のジャングル、そして極寒の極地などなど、世界50ヵ国以上を取材。最新機材を駆使して撮影した映像は、世界で初めて観察された行動や生きものなど、動物の生態に関する貴重な映像資料となるものも数多く、誰も見たことがなかった生きものたちの姿をお茶の間にお届けし続けてきた人気自然番組です。
じょうほうはコチラから: キッズイベント
劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説
この記事へのコメントはありません。